この間の日曜日所属サークルの定例会がありました。
今回は皆様モデサミに向けていそいそと作業に励まれており、
おいらもいろいろな物の工作を少しづつ進めました。
が準夜明けで一睡もせずに参加したので半分記憶がなかったりしてます。
まあ、おいらの作りかけはどうでもいいので、
今回もメンバーが持ってきたすごい作品の紹介を

KunojiさんのMGザク、いつも絶妙なグラデがかかっていて
綺麗に作ってあり流石です。画像でこの凄さをお伝えできないのは残念。

柚PさんのRGザク、関節の色とかほんと高校生の作る作品じゃないよな~


トンダさんのトロドム&デクー
デクーは模型教室にも持ってこられてましたがピンボケしか
撮れてなかったのでもう一回チャンスが出来て良かった(^^)
トロドムはトンダさんの作風にとても似合うキットですね~


Zacrowさんの息子さんの作品、流石いいDNAを
受け継いでいらっしゃる面白いアキレスが出来てますよね、
デクーは定例会でのパチ組みですが帰ったら改造するのかな~?

そして、Zacrowさんのハカイオー、吼えてる感じが
とても雰囲気があっていい感じですね~
こんな作品を見せているからあんなお子さんが育つのでしょうね~


最後はSHU1さんの作品、なんとルナポーンでしたっけ?
細部のチェックを忘れてみてなかったOTZ
25年前の作品だそうです。
おいら完成品なんてほぼ残ってないっすよ。
あと、HMCのTシャツが完成したんですが画像は他の方のHPでご覧ください(^_^;)